無料オンライン勉強会
持続的な
事業成長をもたらす
顧客起点のPDCA基盤
とは
顧客情報が、9segs®フレームワークによって高解像度で「見える化」されるから、
本質的な顧客分析と戦略策定が、誰にでも可能に。
顧客起点の本質的なPDCAサイクルだからこそ、再現性のある事業成長を実現できます。


事業に「顧客起点」は
根付いていますか?
- 顧客起点というよりも、
トップダウンやプロダクトアウト
で戦略を立ててしまう - 戦略策定→実行→測定→改善の
一連のPDCAを、顧客起点で行う
仕組みやプロセスがない - 外部コンサルや代理店を
活用しているが、社内に顧客起点で
考えるノウハウが蓄積していない
そんな悩みを解決するには?
顧客起点のPDCAサイクル
顧客起点PDCAとは、顧客に基づき「戦略→実行→測定→改善」のPDCAサイクルを行う本質的なアプローチ。
部分最適になりがちな「施策ごとのPDCA」ではなく、事業目標である顧客の成長を目的とした「顧客戦略に基づくPDCA」だから、一貫性が生まれます。
- Plan
- 「顧客戦略」の策定
- Do
- 「顧客戦略」の実行
- Act
- 「顧客戦略」の修正
- Check
- 「顧客変化」の測定

顧客起点のPDCA基盤
9segs®ソリューション
9segs® PDCA
顧客起点のPDCA基盤を自社に導入したい方に。
事業の持続的成長の鍵となる顧客戦略*に基づくPDCAを支援するソリューション。
これまでの顧客戦略の策定作業は、顧客の行動データや心理データなど、さまざまな調査の実施・分析に膨大なリソースを必要としていました。本ソリューションは、独自ツール「9segs® analyzer」および運用サポートの提供により、シンプルかつ解像度の高い顧客戦略PDCAの導入・運用を可能にします。
9segs® PDCAのプラン内容
-
9segs®フレームワーク
自社・競合を含む顧客全体を「9つの顧客セグメント」に分解し、顧客の心理・行動データを一括で取得する手法です。深い顧客理解に基づいた顧客戦略の策定と、PDCA運用に必要なKPI設定が可能になります。
-
9segs® analyzer
9segs®分析・PDCA運用ツール。簡単な手順に沿って操作するだけで、分析のプロの思考回路をなぞって9segs®分析ができ、解像度の高い顧客戦略の立案とPDCAの運用が実現できます。
-
9segs®内製化サポート
調査設計・分析・戦略策定・PDCA運用の各プロセスを「正しく」内製化できるよう、9segs®の理論や実践手法のトレーニング・メンタリングを通じて支援します。
カテゴリー概要や顧客心理・行動を
クイックに把握したい方には
9segs® Data Access
膨大なカテゴリの9segs®実施経験に基づいて調査設計・収集された9segs®データへのアクセスを、分析ツール「9segs® analyzer」を通じて提供します。カテゴリ内の主要ブランドに対する心理・行動データをシンプルかつ実用的な形でご自身で分析することができるので、市場全体を手早く簡単に理解することができます。
導入事例
(一部 / 順不同)
-
JINS ~ ジンズホールディングス
ロイヤル化を促進するための打ち手が見えた。
-
auじぶん銀行
「9segs®」を通してプロダクト起点から顧客起点へ。
-
クラウド会計ソフト「会計freee」
「9segs®」で、シェアNo.1を確実なものに。
50カテゴリ・700ブランドを超える
9segs®の分析実績があります
-
銀行・証券
-
携帯キャリア
-
日用消費材
-
小売
-
仮想通貨取引所
-
スマホアプリ
-
クレジットカード
-
メディア
-
エンターテイメント
-
決済サービス
-
Eコマース
-
飲食
-
化粧品
-
IPコンテンツ
Other Marketing
Solutions
M-Forceは、顧客起点に基づく「持続的な事業成長の実現」を目的として、
提携パートナーとともにさまざまなニーズにお応えする包括的なマーケティングソリューションを提供しています。
-
マーケティングを経営のチカラに
顧客起点マーケティング・経営のプロフェッショナルが、事業の課題を整理し、課題解決のための戦略策定から実行支援までを行う「アドバイザリ」サービス。
-
その戦略に、インサイトを。
顧客インサイトを発掘するための「N1リサーチ」の設計、実行、戦略的示唆の提示までを行える「N1リサーチ人材」の育成サービス。